HOME > 専攻科自由研究 > 2008 総社宮

2008 備前総社宮 本殿の模型作製

 「総社宮」とは、奈良、平安時代には朝廷より任命された国司が任国に派遣され、政治を行っていました。このころ、国内の神を合祀した神社のことを「総社宮」とされています。
 岡山県内では、「備前」「備中」「美作」の三カ所があり、そのうちの「備前国」の総社宮は、岡山市祇園にあります。
 この正殿は、1992年に焼失しましたが、関係者の長年の熱意により創建当初(平安時代後期)の姿で再建されることになりました。
そこで、この正殿の完成模型の作製を、本校の専攻科の学生が行うことになりました。